選手登録
登録について
1 登録受付期間
2022年度の登録申請期間は2022年3月15日13:00〜2023年1月10日18:00までです。
2 中学・高校
Web 登録「JAAF‐Start」にて申請を行ってください。
2021に登録していた学校には3月上旬にアカウント通知票を事業案内と共に送付しますので,そのアカウント通知票に記載されたアカウントおよびパスワードでアクセスし,登録申請をしてください。
ご不明な点や今年度から陸連登録を行う学校は,事務局に問い合わせてください。
※ 中学生・高校生の複数(二重)登録を認めています。登録は通学している学校とそれ以外の加入団体(クラブなど)の両方に登録が可能です。この場合,同一競技会にはいずれか一方の所属でのみ出場できます。また,当然のことながら高体連主催・中体連主催の大会には学校の所属でないと出場できません。
3 一般
2021年度に登録している団体は,2021年度と同じアカウントおよびパスワードでアクセスし,登録申請をしてください。新規の団体は新規団体(一般)登録申請書に必要事項を記入の上,事務局までメール等で送付してください。
個人登録の方は個人登録ページ(https://start.jaaf.or.jp/entry/kagoshima)に
アクセスし,Webで個人登録申請をしてください。(スマホでも可能)
※ 1団体の構成人数は5名以上必要です。(一般団体のみ)
5名未満の場合は,所属名は「鹿児島陸協」になります。一般団体で初回の登録時に,申請者リストに
5名以上の会員がいないと申請を行うことができません。(「申請人数が足りません」という表示が出ます)
4 大学(学連登録者)
学連登録者で登録県を鹿児島にしている者が本協会主催の大会(第1~6回記録会,県選手権,レディース陸上,南日本長距離走大会等)に出場する際は,本協会交付のナンバーカード(1 年間使用600 円)を使用することとなります。学連登録者用登録申請書に必要事項を記入し,メールまたは郵送にて送付してください。なお,学連登録をしていない大学生は,一般での登録となります。
※ 学連と一般団体の二重登録はできません。
※ 県外登録の学連登録者が県内の大会に出場する場合は,学連のナンバーカードを使用してください。
5 移籍・退会について
移籍・退会を希望される場合は事務局にご連絡ください。
6 登録料 (登録申請時に振り込むこと)
登録料一覧表 22tourokuryo②
7 登録料の振込先
ゆうちょ銀行 店名:一七九 店 口座種類:当座 口座番号:0055205
口座記号番号:01750-0-55205 加入者:一般財団法人鹿児島陸上競技協会
※ 通信欄に内訳(団体・学校名,登録人数)を明記してください。
※ 中・高・一般が混在する団体は,「中学○名,高校○名,一般○名」とそれぞれの登録人数を必ず明記してください。
8 ビブスの送付等について
入金が確認できたあと,ビブスを発行いたします。年度内の鹿児島県内の公認大会で使用しますので紛失などないようお願いします。
<問い合わせ先>
一般財団法人鹿児島陸上競技協会事務局(火~金9~17時) |